院長のご紹介
経歴
- 1967年2月22日福島県相馬市生まれ
- 2007年3月東北大学歯学部卒業
東北大学病院、仙台市内の開業歯科2医院に勤務 - 2014年4月~2018年3月福島県大沼郡昭和村国保診療所勤務
- 2018年6月1日馬陵歯科診療所開院
スタッフのご紹介(2021年10月現在)
当院では、患者さんお一人ごとに、担当衛生士1名と担当助手1名がお付きします。
“院長には直接話しにくい”などのことがありましたら、担当衛生士・担当助手にお気軽にお話し下さい。
- ◎ 歯科衛生士3名(常勤) ・1名は、一般社団法人日本審美学会のホワイトニングコーディネーターの認定証を取得しています。
- ◎ 歯科助手4名(常勤)
・受付を含む当院の歯科助手4名は全員、福島県歯科医師会主催の歯科助手認定講習会(全5回)を受講し、福島県歯科医師会の歯科助手認定資格を取得しています。
・1名は幼稚園教諭・保育士の資格を取得しています。
・3名は、日本歯科TC協会(JADTC)のトリートメントコーディネーター(Activity Leader)の認定資格を取得しています
(胸元に桜のバッジをつけています)。
トリートメントコーディネーター(Treatment Coordinator)とは治療者と患者さんの間に立ち、
双方にとって満足のいく治療を進めるための調整役を行います。
米国では(クラークとも呼ばれる)名称として確立されており、
高度なコミュニケーション能力で患者さんへのカウンセリング、プレゼンテーションを行い、
時には支払いについてのファイナンス計画まで立てる、いわゆる歯科治療トータルにおけるカウンセラーとお考えください。
おしごと風景
院長のおはなし
歯はどうして無くなってしまうのでしょう?
原因は大きく分けて二つあり、一つが虫歯で他方が歯周病です。
虫歯とは虫歯菌により歯が浸食され、弱くなった部分から歯が壊れていくという疾患で、その過程の中で歯が痛いという症状が現れます。それでも我慢しているとやがて歯の痛みは治まりますが、これは治ったのではなく虫歯菌により歯の神経が殺されてしまった状態で悪化しているのです。そしてやがては歯を抜かなくてはということにもなりかねません。30歳くらいまでの歯の喪失原因の1位がこの虫歯で、予防措置は何といっても日々の歯ブラシです。
一方の歯周病とは、字が表す通り、歯の周りの顎の骨の病気です。人は歳とともに歯を支える顎の骨が減っていく傾向にありますが、この現象を加速させるのが歯周病です。歯周病菌は歯と歯茎の隙間にいて、顎の骨を浸食する働きをします。免疫力の高い若者ではこの歯周病菌の働きをある程度抑制できますが、年齢を重ね免疫力が落ちてくると、歯周病菌の働きを抑制出来なくなり、30歳を超える頃からの歯の喪失原因の1位がこの歯周病に変わります。また歯周病は大きな痛みもなく進行していくため注意が必要で、その予防措置として3~6カ月毎に歯科での専門的歯周病ケアを行っていくことをお勧めしたいと思います。
- どうして3~6カ月ごとなの?
- 口腔ケア時に緑茶や含嗽剤・洗口液などを用いられる方も多いと思いますが、物理的擦過であるブラッシングに勝る方法はありません。殺菌・静菌作用が期待できる薬剤を用いたとしても、浮遊している細菌には効果的ですが、バイオフィルム(膜状の菌のかたまり)内部にまで浸透して効果を発揮できるものはほとんどありません。口腔ケアの第一の選択肢であり、最も効果的な手段はブラッシングです。
そのブラッシングについてです。みなさんは日常歯ブラシをされていると思いますが、どんなに上手に歯磨きをしても必ず磨き残しが出ます。磨き残しはやがて歯垢に変わり、歯垢が3~6カ月経つと歯石になります。歯石になってしまうと歯に強固に付着しているため、日常の歯ブラシでは落とすことが出来なくなるため3~6カ月毎に来院して頂くことをお勧めしています。
歯医者さんのやっていること
みなさんは痛いとか、良く噛めないなどの理由で歯医者さんに行き、詰め物や被せ物、或いは義歯を作ってもらい、痛みが治ったり、噛めるようになり「治った!治った!・・・いや~良かった!また問題が出たら来よう。」と思っていませんか?
実はこのような人工物を口の中に入れた時は、処置はゴールでも、それまで以上のケアのスタートなのだというお話をしたいと思います。
先ず詰め物・被せ物についてです。我々歯科医は、患者さんが虫歯や歯周病などでダメになってしまった部分を、強化プラスチック(白い詰め物)や金属を用いて元の健康な状態に近づける修復をしています。これらの材料は強度的には歯質と同程度か、金属に至ってはそれ以上なのですが、残念なことに本物の歯や歯周組織が持つ免疫機能はありません。強いだけで再石灰化などの修復機能は無いのです。結果生体的な強度までは復元できないのです。何らかの原因でダメになってしまった部分を、それまでよりは弱い状態で復元しているので、同じような生活を続ければ、遅かれ早かれその部分はまたダメになってしまいます。そのため、人工物で修復した部分はそれまで以上のケアが必要になってきます。
義歯についてです。義歯は先ず道具です。道具は修理・メンテナンスが必要になります。車に例えると分かりやすいと思います。新車で納入された車もそのまま使い続けることはできません。使っていれば汚れるので洗車はもちろんのこと、エンジンや足回りのチェックを小まめに行いながら使っていくようになります。そして何よりも2年に一度の車検があります。義歯も同じなのです。口の中は変化します。顔がむくむことがあるように、肘・膝が良く曲がらない日があるように、口の中の入れ歯を支える歯茎も毎日変化しています。そしてその変化が大きくなった時に義歯が当たるようになって痛いということになります。こういったことから、義歯を使用している方は3カ月から半年毎には歯科に定期的な義歯のチェックやメンテナンスに来て頂くことをお勧めしたいと思います。
尚、馬陵歯科診療所で新製した義歯には、(相馬/馬陵)のロゴをお入れするようにします。
最後です。歯科とは痛くなったら治しに行く所だけではなく、床屋さんや美容院のように定期的にお口や義歯のお掃除をし、車屋さんのようにチェックやメンテナンスも行っている所と認識して頂けるとよろしいと思います。診療所に来た患者さんから「何も問題無く食べています」との報告が実は一番嬉しいことなのです。
老いは口から
最近の医学界で広く認識されるキーワードです。
先ず歯が無くなるにつれてそれをそのまま放置すると、咬み合わせが低くなり“くしゃおじさん”のような老け顔になってしまいます。そして噛めなくなってくると、認知機能の低下、胃腸・内臓への負担が増えることで様々な疾患を引き起こすリスクが高まり、また口の中を清潔な状態に保たないと誤嚥性肺炎のリスクも高まってしまいます(誤嚥性肺炎の原因菌の9割以上が口腔内常在細菌です)。
逆に、何かしらの疾患を持つ患者さんは、実はお口の中にも問題を抱えている方が多いことが考えられます。
お口と関係が無いような糖尿病と梗塞についてお話しします。
まずは糖尿病です。歯周病と糖尿病は密接に関係しています。どういうことかというと、歯周病になってしまったことで形成された歯周ポケットに歯周病菌が溜まると、ここに免疫細胞である白血球が菌を退治しに集まってきます。この時、白血球が歯周病菌の出す毒素に触れることで、「TNF―α」と呼ばれる阻害物質(サイトカイン)を出します。これは血液中のインスリンの働きを妨げてしまう作用があります。
インスリンは健康な人の体内で変動する血糖を適度に調整する役割がありますが、この働きが低下すると、糖尿病の症状が悪化してしまいます。そして糖尿病が悪化すると血糖値が高くなり、今度は歯茎の毛細血管の血流が悪化して、血液が行き渡らず歯周病菌を退治できなくなってしまいます。こうして歯周病による歯茎の炎症が糖尿病を悪化させ、糖尿病の悪化が歯茎の炎症を進行させるという悪循環に陥ってしまいます。逆に糖尿病患者さんに歯周病菌を減らす治療をしたところ、それまでよくならなかった「ヘモグロビンA1c」と呼ばれる過去1~2カ月の血糖値の状態を示す指標が劇的に改善して、症状がよくなったケースが報告されています。
二つ目は梗塞です。歯周病菌が血管内に入ると血栓ができやすくなり、突然死を引き起こしかねない心筋梗塞や脳梗塞のリスクを高めるという研究結果もあります。歯周病菌は心筋梗塞の原因である動脈硬化を進行させることがあるのです。これもどういうことかと言うと、口の中に住んでいた歯周病菌は、食事中などで傷ついた口の中の粘膜の毛細血管から血管内に入り込みます。その歯周病菌の刺激により動脈硬化を誘導する物質(インターロイキン)が出てきて、血管内にプラークと呼ばれるお粥状の沈着物ができることで血液の通り道が狭められ、心臓の冠動脈を硬化させると言われています。
このことは、人の大動脈の動脈硬化症と呼ばれる患者さんの血管の中から5~20%ぐらいの割合で歯周病菌の遺伝子が見つかっていることからも確認されています。
みなさんは何かしらの体調不良を覚えると医科の方に診療に向かわれるかもしれませんが、同時にお口の中を意識されると良いかもしれません。お口の中を清潔に、そして噛める状態を維持することが実は様々な疾患、ひいては“老い”の予防に繋がっているのです。
求人情報
2022年4月現在、募集しているスタッフは2023年3月の歯科衛生士学校新卒予定者、或いは卒後3年以内の歯科衛生士1名です。
その他のスタッフの募集は致しておりません。
馬陵歯科診療所では、地域の皆さんの口腔環境向上に一緒に務めてくれるスタッフを募集しています。
和風の落ち着いた雰囲気の診療所です。また、相馬市にゆかりのない方でも診療所内にスタッフ用の居住スペース3部屋を設けるので、ご希望があれば試用期間中にご利用いただけます。(正式採用後の住居については相談に応じます)
将来的には保育士さんもスタッフに加え、処置時の患者さんの子供さんお預かり以外にスタッフの子供さんも預かれるようにし、子連れ出勤も可能にしていきたいと考えています。(産休から職場復帰についても相談・考慮します)
スタッフに優しい職場環境を整えていくので、やりがいを持って長期に働いて頂ける方を募集したいと思います。
歯科衛生士 募集要項
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
仕事内容 | 担当歯科衛生士制をとります。担当した患者さんのカウンセリング・処置時のアシスト・歯周病ケアを一貫してお願いします。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 基本給 180,000円~(年齢不問、基本給は経験を相談の上考慮します) 衛生士資格手当 20,000円 資格・認定手当 5,000円 家賃補助別途支給 社労士の顧問契約あり:時間外手当、精勤手当 別途支給 |
賞与 | 2年目より年2回(合計2ヶ月) |
交通費 | 定期券代は全額支給 車通勤の方は相談の上ガソリン代支給 |
試用期間 | 3~6ヶ月(この間の賃金形態に相違はありません) |
勤務時間 | 10:00~20:00 休憩 13:00~15:00 ※時間外勤務あり( 朝夕合わせて1時間以内) |
休日 | 日曜日・月曜日・祝日 |
その他休日 | 夏季休暇・冬季休暇(1週間程度) |
福利厚生 | 歯科医師国保・雇用保険・労災保険・厚生年金・退職金(3年以上勤務) |
選考方法 | 履歴書、面接をもって選考いたします。 まずは、下記連絡先にお電話、FAXまたはメールにてご連絡ください。 (FAXの際は履歴書をお送りいただいても大丈夫です) TEL:0244-36-1888 E-mail:baryou_118@yahoo.co.jp FAX:0224-26-8883 |
歯科助手 募集要項
募集職種 | 歯科助手 |
---|---|
仕事内容 | 歯科医師、歯科衛生士のアシスト業務 ・診療の準備、片付け等 ・院内の販売物の整理や在庫管理等 ・その他、付随する業務 *職場見学可能です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | (a) 基本給(月額平均)又は時間額170,000円~180,000円 (b) 定額的に支払われる手当a+b170,000円~180,000円 (c) その他の手当等付記事項賃金は経験を考慮します |
賞与 | 2年目より年2回(合計2ヶ月) |
交通費 | 月額20,000円 実費支給上限あり |
試用期間 | 3~6ヶ月(この間の賃金形態に相違はありません) |
勤務時間 | 10:00~20:00 休憩 13:00~15:00 ※時間外勤務あり( 朝夕合わせて1時間以内) |
休日 | 日曜日・月曜日・祝日 |
その他休日 | 夏季休暇・冬季休暇(1週間程度) |
福利厚生 | 歯科医師国保・雇用保険・労災保険・厚生年金・退職金(3年以上勤務) |
選考方法 | 履歴書、面接をもって選考いたします。 まずは、下記連絡先にお電話、FAXまたはメールにてご連絡ください。 (FAXの際は履歴書をお送りいただいても大丈夫です) TEL:0244-36-1888 E-mail:baryou_118@yahoo.co.jp FAX:0224-26-8883 |
歯科技工士 募集要項
募集職種 | 歯科技工士 |
---|---|
仕事内容 | 歯科技工物の製作 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 基本給 180,000円~ (年齢不問、基本給は経験を相談の上考慮します) 資格手当 20,000円 資格・認定手当 5,000円 家賃補助別途支給 |
社労士の顧問契約あり | 時間外手当、精勤手当 別途支給 |
賞与 | 2年目より年2回(合計2ヶ月) |
交通費 | 定期券代は全額支給 車通勤の方は相談の上ガソリン代支給 |
試用期間 | 3~6ヶ月(この間の賃金形態に相違はありません) |
勤務時間 | 10:00~20:00 休憩 13:00~15:00 ※時間外勤務あり( 朝夕合わせて1時間以内) |
休日 | 日曜日・月曜日・祝日 |
その他休日 | 夏季休暇・冬季休暇(1週間程度) |
福利厚生 | 歯科医師国保・雇用保険・労災保険・厚生年金・退職金(3年以上勤務) |
選考方法 | 履歴書、面接をもって選考いたします。 まずは、下記連絡先にお電話、FAXまたはメールにてご連絡ください。 (FAXの際は履歴書をお送りいただいても大丈夫です) TEL:0244-36-1888 E-mail:baryou_118@yahoo.co.jp FAX:0224-26-8883 |
高校生アルバイト募集
~歯科衛生士を目指してみませんか?~
歯科衛生士とは?
- ・歯科衛生士とは、専門の育成校を卒業し、国家試験に合格して持てる国家資格を有した人を言います。
- ・主に、歯科医師の指示のもとでの歯科処置、歯科予防処置、歯科診療補助、歯科保健指導を行う事が出来ます。
- ※ 歯科医師の指導のもとでなら行える処置はあります。
- ※ 予防処置とはスケーリングによる歯石の除去や薬物の塗布など、虫歯や歯周炎を防ぐ処置の事です。
- ※ 診療補助とはバキュームなどの歯科医師の治療の助手を行う仕事で、単独での診断や治療、レントゲン撮影は行えません。
- ※ 保健指導では、ブラッシング指導といわれる歯磨きの指導などを行います。
国家資格の不要な歯科助手という仕事もありますが、出来るのは主に治療の補助だけで、患者の口の中を触る事や、国家資格を必要とする予防処置や保健指導は行えません。
馬陵歯科診療所は将来“歯科衛生士として歯科医院で働きたい!”
という希望を持つ高校生を応援します。
学校の授業終了後の夕方の18:00~21:00の時間で、院内補助のお仕事を手伝っていただきます。
※ 院内補助のお仕事とは、診療器具の片付けや消毒・滅菌、院内のお掃除などで、患者さんに直接触れるようなことはありません。
間近で、歯科衛生士さんがどのような仕事をしているのかを見ることができると思います。
また、進学相談もお受けします。保護者の同意が条件ですが、ご希望の方はご応募ください。
※ アルバイト代・アルバイト曜日と時間は、面接時にお伝えするとともに相談にも応じます。